NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

  • お知らせ

    【7月6日午後6時30分から放送】さくらんぼテレビ「どどど・JP」でJPさんが「アグリツアー」を…

    7月6日(土)午後6時30分から、ものまね芸人 JPさんの冠番組「どどど・JP」(さくらんぼテレビ)が放送されます。 【 「どどど・JP」の番組ホームページは こちら 】   「どどど・JP」は、ものまね芸人JPさんが県内で様々なことに挑戦する情報バラエティ番組。 今回は、JPさんが農作業従事を含む旅行プラン「アグリツアー」に参加し、サクランボの収穫作業や農村交流会などを体験します!…

  • 「庄内農家の友」令和6年7月号を更新しました。

    お知らせ

    「庄内農家の友」令和6年7月号を更新しました。

    「庄内農家の友」令和6年7月号を 生活・生産資材ページ にて更新いたしました。   【 「庄内農家の友」令和6年7月号は こちら 】 【 「庄内農家の友」一覧は こちら 】   「庄内農家の友」は、昭和24年5月15日に第1号が創刊されたJA全農山形作成の広報誌です。 技術情報が主体となっており、県本部が発行する広報誌としては全国的にも珍しいスタイルの広報誌です…

  • 7月の農薬情報を更新しました。

    お知らせ

    7月の農薬情報を更新しました。

    7月の農薬情報を 生活・生産資材ページ にて更新いたしました。   【 7月の農薬情報は こちら 】   「安心・安全な農産物づくり」のために農薬の適正使用を徹底しましょう。 …

  • 営農

    「アグリツアー」参加者がサクランボ園地で農作業!参加者「サクランボの価格の理由が分かった」

    JA全農山形と山形県、(株)JTBの3者は昨年から、人手不足に悩む産地の労働力確保を目的に、農業と観光を連携させて関係人口の増加を目指す取り組みを実施しています。   農作業従事を含む旅行プラン「アグリツアー」や、農作業従事を社員教育に取り入れた県内外企業による「アグリワーケーション」などの企画で県内外から参加を募り、5月下旬から、東根市や天童市などのサクランボ園地とJA集出荷場で農作業…

  • 営農

    銀座三越で「みのりみのるマルシェ~山形の実り~」を開催しました!

    JA全農山形は6月15日、東京都中央区の百貨店・銀座三越で「みのりみのるマルシェ『山形の実り』」を開催し、県産サクランボの主力品種「佐藤錦」や大玉新品種「やまがた紅王」など、サクランボをはじめとした県産農産物を販売・PRしました。   サクランボは「佐藤錦」200gパックと500g化粧箱、「やまがた紅王」100gパックを販売。 買い物客にはインバウンドも多く、昼過ぎには完売するほどの盛況…

  • 営農

    JAグループ山形の職員がサクランボの集出荷場で現場研修を行いました!

    JAグループ山形は6月10日から23日までの14日間、サクランボの主産地5JAで、出荷最盛期の生産現場応援も兼ねて、職員らの生産現場研修を実施しました。   2014年から毎年実施しており、今年はJAやまがた、JAてんどう、JAさがえ西村山、JAみちのく村山、JAさくらんぼひがしねの集・出荷施設や共選場で、「研修中」の腕章を付け、検品や梱包、箱詰めなどの作業に取り組んだ。   …

  • 園芸

    庄内ネットメロンの目揃会を実施!本格出荷を前に出荷基準を確認しました!

    JA全農山形は6月21日、「庄内ネットメロン」の本格的な出荷を前に、酒田市にあるJAそでうらの選果場で目揃会を開催しました。   JA全農山形と選果場担当者、庄内地区JAの生産者など約40人が参加。 サンプル品を用いて、形状やネットの張り具合など、出荷規格の基準を確認しました。   園芸部によると、今年の庄内地区JA管内のメロンは気象条件に恵まれ、果実肥大が昨年より大きく、糖度…

  • 園芸

    歴代最高の糖度!令和6年度 山形県産サクランボ「紅秀峰」品評会を開催しました!

    山形県JA園芸振興協議会とJA全農山形は6月21日、JR山形駅の東西自由通路で県産サクランボ「紅秀峰」の品評会を開催しました。   県内各地から、化粧箱(500g)の部10点、バラ詰め(1kg)の部8点、計18点の出品がありました。 審査の結果、最優秀賞・山形県知事賞に、化粧箱の部ではJA山形おきたまの遠藤稔さん、バラ詰めの部ではJAさがえ西村山の(株)フルーツサトー佐藤道幸さんが選ばれ…

  • 営農

    西川町で農作業従事を含む旅行プラン「アグリツアー」参加者による農村交流会を実施しました!

    JA全農山形と山形県、(株)JTBの3者は西川町で6月12日、サクランボの収穫作業などを含む旅行プラン「アグリツアー」の参加者による農村交流イベントを開催しました。 自転車で東北一周に挑戦している青年やキャンピングカーで全国を巡っている夫婦など、愛媛県や岡山県、千葉県など県外在住者12人が参加しました。   西川町役場の担当者がガイドを務め、参加者は月山湖や岩根三山神社、老舗酒造のトラヤ…

  • 園芸

    令和6年度 山形県産サクランボ「佐藤錦」品評会を開催しました!

    山形県JA園芸振興協議会とJA全農山形は6月14日、JR山形駅の東西自由通路で、県産サクランボ「佐藤錦」の品評会を開催しました。 県内各地から、パック詰め(500グラム2パック)の部10点、バラ詰め(1㎏)の部18点、計28点の出品がありました。   審査の結果、パック詰めの部では最優秀賞・農林水産大臣賞をJAさがえ西村山の菊地俊之さん、1㎏バラ詰めの部では最優秀賞・東北農政局長賞をJA…