2025.02.10
園芸
啓翁桜の品評会が開催されました!
JA全農山形と山形県JA園芸振興協議会、山形県花き生産連絡協議会は1月29日、山形市の道の駅「やまがた蔵王」で「啓翁桜」の品評会を開きました。
山形県の「啓翁桜」は生産本数、全国トップの産地で、生産振興と栽培技術研さんをはかっており、今年から最優秀賞の特別賞として「農林水産大臣賞」が授与されることとなりました。
県や生花店、蔵王温泉旅館組合関係者とJA全農山形の担当者ら12人が審査員を務め、花つきや花色、全体のバランスなどを審査しました。
金賞第一席・農林水産大臣賞にはJAやまがたの山口大さんが選ばれました。
主産地7JAから、140・145㌢の2Lサイズが27点、120・125㌢のLサイズが51点、計78点の出品がありました。
審査委員長を務めた山形県農業総合研究センター園芸農業研究所の米野智弥所長は「品評会前に気温の高い日が続き、温度管理が難しい年となった」としたうえで「出品物は品質が優れたものが多く、生産者の高い技術と努力に敬意を表したい」と講評しました。
入賞した12点を含む出品物は、蔵王温泉の旅館やホテルに2月中旬頃まで飾られる予定です。
受賞された皆様、おめでとうございます!
受賞者は次のとおりです。
▽金賞第1席・農林水産大臣賞
山口大さん(JAやまがた)
▽金賞第2席・東北農政局長賞
山口農園(JAやまがた)
▽金賞第3席・山形県知事賞
樋口賢太郎さん(JA山形おきたま)
▽銀賞第1席・山形県花き生産連絡協議会長賞
山口瞳子さん(JAやまがた)
▽銀賞第2席・全国農業協同組合連合会山形県本部運営員会長賞
サンファームしらたか(JA山形おきたま)
▽銀賞第3席・山形県花き研究会長賞
阿部隆幸さん(JAてんどう)
▽銅賞
成田農産(JA山形おきたま)
小野寺一博さん(庄内みどり)
鈴木章さん(JAやまがた)
阿部隼人さん(JAてんどう)
安部要介さん(JA山形おきたま)
小口嘉惠さん(JA山形おきたま)